痺れハイボール @銀座/新橋/東京 薬膳/火鍋/しゃぶしゃぶ/食べ放題/個室/完全個室/誕生日/接待/クリスマス/忘年会/デリバリー/認証店 小尾羊

痺れハイボール レモンサワー @銀座/新橋/東京 薬膳/火鍋/しゃぶしゃぶ/食べ放題/個室/完全個室/誕生日/接待/クリスマス/忘年会/デリバリー/認証店 小尾羊
当店オリジナルドリンクをご紹介します!
薬膳火鍋と合うアルコールです。
中に最もおすすめなのは、「痺れハイボール」、「ちょい辛レモンサワー」です。

★痺れハイボール
 →山椒を漬けたウイスキーで作られたハイボールです。舌に痺れの刺激を与えて、食欲を誘います。   
★ちょい辛レモンサワー 
 →唐辛子風味のサワーです。酸っぱくて辛いサワーは癖になるの間違いない!
★辣チューハイ
 →単純に辛い刺激を求めるあなたへ〜
★乳酸菌サワー
 →乳酸菌味で女性に大人気!
★ヨーグルトサワー 
 →ヨーグルトは、辛い鍋の相棒です!
★銀座1丁目サワー(紹興酒+炭酸)
 →銀座1丁目には、キラリトがある
★銀座2丁目サワー(ラムネ+チューハイ)
 →銀座2丁目には、ティファニー本店がある!
★銀座3丁目サワー(青リンゴ+ハイボール)
 →銀座3丁目には、アップル本店がある!
★銀座4丁目サワー(日本酒+炭酸)
 →銀座4丁目には、歌舞伎座がある!
★銀座5丁目サワー(白酒+炭酸)
 →”銀座5丁目には、白い建物が目印!GINZA PLACEは、建築家ユニット クライン・ダイサム・アーキテクツが手掛けた建物。個性的な白いデザインが一際目を惹きます”
★銀座6丁目サワー(桜リキュール+炭酸)
 →待ち合わせ名所のピンクのアマンドがある!1949年には、「復興の中で明るい気持ちになって欲しい」という想いから、当時としては斬新な発想の「ピンク」を基調としたお店です。
★銀座7丁目サワー(薬膳五加皮酒+炭酸)
 →銀座とらやがある!銀座駅のA2から歩いて4分ほどのところにあるのが「とらや」。室町時代に京都で創業、明治2年にも東京に進出し  た伝統ある和菓子のお店です。和菓子といえば、とらやの名前をあげる人も多くいます。
★銀座8丁目サワー(コーヒーリキュール+炭酸)
 →カフェの名店がある!コーヒー好きが美味しいと通う有名店、「カフェ・ド・ランブル」。